
川口メディケアセンターは「ユニット型」と呼ばれる新時代の介護コンセプトを備える老健です。 少人数グループ(10人以下)をひとつの生活単位(ユニット)として区分けし、1ユニットごとに共同リビングなどの専用居住空間と専任の職員を配置することにより、大規模(多数床)施設でありながら、小規模生活単位の家庭的な雰囲気のなかで一人ひとりに合ったきめ細やかなリハビリテーションと介護ケアを提供いたします。
ユニット型 40床

ユニット型(個室)以外にも他のご利用者と一緒にお過ごしいただける従来型の多床室や、認知症の方のための専門棟も備えております。また老健だけでなく、在宅での通所リハビリテーションや、短期入所療養介護(ショートステイ)なども提供しており、ご要望に応じたさまざまなケアサービスのご利用が可能です。
従来型一般棟 110床(うち認知症専門棟 40床)

認知症のため、日常生活に何らかの支障があり支援が必要な方のための専門棟です。
認知症ケア研修を修了した専門職員を配置し、ご入所者一人ひとりの個性や心身の状況、生活歴などを把握して、個々に合った日常生活の援助をおこないます。
共有スペース


個浴室・機械浴室

川口メディケアセンターの桜の木
